ハシウェブ

Web制作、プログラミングに関する情報を発信するブログ

アフィリエイト広告を利用しています

自己啓発で読んだ本・聴いた本

まんがで身につく 孫子の兵法

自己啓発 Kindle

孫子の兵法を現代のビジネスにあてはめて漫画にした本。
前半に漫画・ストーリーパート、後半には解説パートの構成。

超訳 韓非子

自己啓発 Audible

超訳 論語

自己啓発 Audible

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代

自己啓発 Audible

GIVE & TAKEの成功、失敗をいろいろな人の実例で紹介されています。

日本人としては普通かなと思うようなことがあったりします。

いろいろなことに成功するには、自己犠牲のギバーではなく、他者志向のギバーにならないといけないと思いました。

君主論 (まんがで読破)

自己啓発 Kindle

超訳 孫子の兵法

自己啓発 Audible

孫子の兵法を現代のビジネスなどにもあてはまてわかりやすく解説してくれます。

映画になるようなドラマチックな作戦は悪い作戦だと心得よが、なるほどと思いました。

一番伝わる説明の順番

自己啓発 Audible

話をするときはまず前提知識を揃えないといけない。
知ってる人に詳しく説明すると面倒がられるし、知らない人に説明が足りないと伝わらない。

今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す

自己啓発 Audible

ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある

自己啓発 Audible

人は聞き方が9割

自己啓発 Audible

「人は話し方が9割」の続編。

9割と9割で意味がわからないですが、聴き方のほうが大事とのことです。

レビューにあったBGMが不快という声をうけてか、BGMはあるもののだいぶ小さな音になっていました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3